JCBプラチナ
JCBが発行するプラチナカード。JCBプラチナ。

年会費(2年目以降) | 27,500円(税込) ( 27,500円(税込) ) | ETCカード年会費 | 無料 |
---|---|---|---|
還元率の目安 | 0.500 % 〜 10.000 % (※) | ポイント有効期限 | 60ヶ月 |
最短発行日数 | 3営業日 | 国際ブランド | |
国内旅行傷害保険 | 最高 1億円 <利用付帯> | 海外旅行傷害保険 | 最高 1億円 <利用付帯> |
※還元率は交換商品により異なります。
PR:株式会社ジェーシービー
JCBが発行するプラチナカード。JCBプラチナ。
年会費(2年目以降) | 27,500円(税込) ( 27,500円(税込) ) | ETCカード年会費 | 無料 |
---|---|---|---|
還元率の目安 | 0.500 % 〜 10.000 % (※) | ポイント有効期限 | 60ヶ月 |
最短発行日数 | 3営業日 | 国際ブランド | |
国内旅行傷害保険 | 最高 1億円 <利用付帯> | 海外旅行傷害保険 | 最高 1億円 <利用付帯> |
※還元率は交換商品により異なります。
PR:株式会社ジェーシービー
これまで招待がなければつくれなかったJCBのプラチナカード。JCBザ・クラスを作りたい方もプラチナカードを作ってインビテーションを待つのもよいでしょう。
JCBプラチナは、プラチナカードにふさわしい、様々なラウンジを用意しています。グルメ・ベネフィット、JCBプレミアムステイプラン、有名テーマパークのラウンジ利用、海外ラグジュアリー・ホテル・プランの利用が可能です。
もちろん、国内主要空港ランジの利用もゴールドカード同様に可能です。さらに国内空港ラウンジの利用は帯同者1名も無料のため、2名で旅行に行くときなどにスマートでかっこよくラウンジを利用できます。
国外のラウンジは、プライオリティ・パスが無料で利用可能なため(カード発行後に別途申込みが必要)、世界約130の国や地域、約500の都市で約1,000ヵ所の空港ラウンジを無料で利用可能です。
プラチナカードだけに、ゴールドカード以上の海外旅行傷害保険が付帯されています。
詳細は、以下に記載をします。
付与条件 | 死亡・後遺障害 | 治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用等 |
---|---|---|---|---|---|
利用付帯 | 最高1億円 | 最高1,000万円 | 最高1億円 | 1旅行中100万円限度 | 1回の事故につき1,000万円 |
付与条件 | 死亡・後遺障害 | 入院日額 | 手術 | 通院日額 |
---|---|---|---|---|
利用付帯 | 最高1億円 | 5,000円 | 入院日額×倍率(10倍、20倍または40倍) | 2,000円 |
国内の厳選した有名レストランで所定のコースメニューを2名様以上で予約すると、1名様分の料理が無料となる期間限定の優待サービスです。
さまざまなレストランが期間限定で提供しているため、飽きることなく色々な有名レストランの味を堪能できると思います。
カード名 | JCBプラチナ |
---|---|
入会基準 | 20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
国際ブランド | |
審査・発行 | 最短 3営業日 |
年会費 | 初年度:27,500円(税込)、次年度以降:27,500円(税込) |
家族カード | 発行可能 年会費:1名につき3,300円(税込) |
ETCカード | 年会費:無料 |
還元率 | 0.500
% 〜
10.000
% ※還元率は交換商品により異なります。 |
ポイント有効期限 | 60ヶ月 |
国内旅行傷害保険 | 最高 1億円 <利用付帯> |
海外旅行傷害保険 | 最高 1億円 <利用付帯> |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー |
PR:株式会社ジェーシービー